マットーネ・名刺入れが、11月22日(火)21時から再販売開始します! [マットーネ 名刺入れ]
※職人手作り少量生産の為、ご用意できる数に限りがあります。
ご購入の際、事前にココクラブにご入会いただき、販売開始前にログインして頂くと、最速でのご注文が可能です。
マットーネ・名刺入れ
本物志向のおとこを納得させるイタリアの情熱と日本の技術
素材にはイタリアンデザインを使い、日本の熟練職人が手作りで生み出した逸品です。名刺入れに必要な機能、50枚程度の名刺を収納可能なマチがついている、逆に20枚程度に抑えスタイリッシュに決めることもできます。
カラー / オールドブラック / ブランデー / ビターチョコ / 【新色】オリーブ / 【新色】ブルーハワイ
価格 / 13000円(税込)
マットーネ・シリーズ
格式高きカジュアルの最高峰として作られたマットーネシリーズ。
使い込むほどに味の出る天然皮革の醍醐味。
イタリアの伝統製法である「バケッタ製法」により作られる、極上の皮革マットーネ。
手に吸い付くような質感と、高級感あふれる光沢に見惚れる。
使い込むごとに光沢が増し、革製品特有の風合いを存分に味わうことができる。
ココマイスターのロングセラーシリーズである。
由来は・・・
イタリアのカーフ(子牛の皮)を使用し、ガゼインという加工を施した革のことを言います。
たくさんのオイルを手作業で塗り込んでいる為、マットーネを使用した財布などは半年程度使用すると、光沢が出てきます。
また、牛が生前につけた傷やシワなど革本来の表情が出やすい革です。
触れてみると・・・
子牛の皮を使用している為、触り心地はとても柔らかくしなやかです。
他の革の中では1番艶があり、ツルツルとした感触があります。
若い子牛がもつ若々しく、エネルギッシュである革であるので経年変化を楽しみめ、自分色に染めることのできる革です。
マットーネとは・・・
1000年もの歴史を持つバケッタ製法で作られた革に、卵白を原料に使用する「カゼイン加工」で艶を出しているのが特徴です。
使い込めば使い込むほど、革らしい経年変化が見られ、存分に経年変化を楽しむことが出来ます。唯一無二の個性ある表情を醸し出す、非常に美しい皮革です。
高品質な革を作ることをコンセプトとしているタンナー「CONCERIA CARRO BADARASSI」が、時間とコストがかかることを承知の上で必要なレシピを使い、作り上げています。
適度なシボ感が醸し出す光沢ある吟面の表情は、1つ1つに表情豊かで、牛が生きていた頃についた傷がそのまま残されています。
バラ傷やトラ(シワ)や血筋の跡など、天然皮革の証とも言える特徴です。
革本来の表情でありながら光沢感がある
マットーネは革本来の表情である、バラ傷、トラやシワなど天然皮革の証とも言える表情を持ちながら、カゼイン加工という製法により独自の光沢感を併せ持っています。
一般的な染料仕上げの革は、革本来の表情を維持していくと、光沢感はあまり出ず、マットな風合いになります。
ですが、マットーネは始めから光沢感があり、使うごとに味を増していくように作られています。
革製品としての扱いやすさ
革にたくさんのオイルが含まれているため、乾燥しにくいです。
また、普段使用することもメンテナンスとして機能します。
革製品はメンテナンスが必要なものが多いですが、マットーネは比較的楽な分類に入ります。
ただし、水には弱いので注意が必要です。
皮革の経年変化を堪能できる
マットーネは植物タンニンで鞣した牛革にオイルをたっぷり時間をかけて染み込ませていく、バケッタ製法で作られています。
一旦染み込ませたオイルは抜けにくく、使い込んだ時に独特の光沢が出て、段々と色の深みを増していきます。
マットーネのお手入れ方法
マットーネの一番のメンテナンス方法は日々使用することです。繊維をほぐしオイルを移動させ、手の脂により表面がコーティングされます。普段のメンテナンスで、気になる方はコロニル・シュプリームクリームを2週間に1回程度、表面と裏面に塗ると、表面がコーティングされます。
必ず端でパッチテストを行ってください。雨天の日は、防水スプレーが有効です、コロニル・ウォーターストップスプレーは、皮革にも使える防水スプレーですので、おススメです。
11月22日(火)21時より再販売開始のアイテムはコチラ!
ブライドル・ダレスバッグ 圧倒的な存在感を誇る由緒あるダレスバッグ 価格 / 200,000円(税込) カラー / ロイヤルブラウン / モスグリーン / ダークネイビー |
ブライドル・セカンドバッグ 脇に抱える様に酔いしれる紳士のセカンドバッグ 価格 / 60,000円(税込) カラー / ブラック / ロイヤルブラウン / モスグリーン / ダークネイビー / へーゼル / スイスレッド / ロンドンキャメル |
マットーネ・マルチウォレット 唯一無二へと変化する伝統製法から 生まれた長財布 価格 / 27,500円(税込) カラー / オールドブラック / ブランデー / ビターチョコ / オリーブ / ブルーハワイ |
マットーネ・マルチパース 10世紀の伝統製法から生まれた革 基本機能を装備した財布の定番型 価格 / 25,000円(税込) カラー / オールドブラック / ブランデー / ビターチョコ / オリーブ / ブルーハワイ |
マットーネ・名刺入れ 本物志向のおとこを納得させるイタリアの情熱と日本の技術 価格 / 13,000円(税込) カラー / オールドブラック / ブランデー / ビターチョコ / オリーブ / ブルーハワイ |
マットーネ・キーケース 素材、形、技、こだわり抜いた王道をポケットに 価格 / 13,000円(税込) カラー / オールドブラック / ブランデー / ビターチョコ / オリーブ / ブルーハワイ |
マットーネ・パスケース 通勤を軽やかに魅せる職人たちの傑作パスケース 価格 / 12,000円(税込) カラー / オールドブラック / ブランデー / ビターチョコ / オリーブ / ブルーハワイ |
マットーネ・名刺入れが、11月4日(水)21時から再販売開始します。 [マットーネ 名刺入れ]
今回の再販売カラーは、オールドブラック&ビターチョコ&ブランデーです!
※職人手作り少量生産の為、ご用意できる数に限りがあります。
ご購入の際、事前にココクラブにご入会いただき、販売開始前にログインして頂くと、最速でのご注文が可能です。
マットーネ・名刺入れ
本物志向のおとこを納得させるイタリアの情熱と日本の技術
素材にはイタリアンデザインを使い、日本の熟練職人が手作りで生み出した逸品です。名刺入れに必要な機能、50枚程度の名刺を収納可能なマチがついている、逆に20枚程度に抑えスタイリッシュに決めることもできます。
マットーネ・シリーズ
格式高きカジュアルの最高峰として作られたマットーネシリーズ。
使い込むほどに味の出る天然皮革の醍醐味。
イタリアの伝統製法である「バケッタ製法」により作られる、極上の皮革マットーネ。
手に吸い付くような質感と、高級感あふれる光沢に見惚れる。
使い込むごとに光沢が増し、革製品特有の風合いを存分に味わうことができる。
ココマイスターのロングセラーシリーズである。
由来は・・・
イタリアのカーフ(子牛の皮)を使用し、ガゼインという加工を施した革のことを言います。
たくさんのオイルを手作業で塗り込んでいる為、マットーネを使用した財布などは半年程度使用すると、光沢が出てきます。
また、牛が生前につけた傷やシワなど革本来の表情が出やすい革です。
触れてみると・・・
子牛の皮を使用している為、触り心地はとても柔らかくしなやかです。
他の革の中では1番艶があり、ツルツルとした感触があります。
若い子牛がもつ若々しく、エネルギッシュである革であるので経年変化を楽しみめ、自分色に染めることのできる革です。
マットーネとは・・・
1000年もの歴史を持つバケッタ製法で作られた革に、卵白を原料に使用する「カゼイン加工」で艶を出しているのが特徴です。
使い込めば使い込むほど、革らしい経年変化が見られ、存分に経年変化を楽しむことが出来ます。唯一無二の個性ある表情を醸し出す、非常に美しい皮革です。
高品質な革を作ることをコンセプトとしているタンナー「CONCERIA CARRO BADARASSI」が、時間とコストがかかることを承知の上で必要なレシピを使い、作り上げています。
適度なシボ感が醸し出す光沢ある吟面の表情は、1つ1つに表情豊かで、牛が生きていた頃についた傷がそのまま残されています。
バラ傷やトラ(シワ)や血筋の跡など、天然皮革の証とも言える特徴です。
革本来の表情でありながら光沢感がある
マットーネは革本来の表情である、バラ傷、トラやシワなど天然皮革の証とも言える表情を持ちながら、カゼイン加工という製法により独自の光沢感を併せ持っています。
一般的な染料仕上げの革は、革本来の表情を維持していくと、光沢感はあまり出ず、マットな風合いになります。
ですが、マットーネは始めから光沢感があり、使うごとに味を増していくように作られています。
革製品としての扱いやすさ
革にたくさんのオイルが含まれているため、乾燥しにくいです。
また、普段使用することもメンテナンスとして機能します。
革製品はメンテナンスが必要なものが多いですが、マットーネは比較的楽な分類に入ります。
ただし、水には弱いので注意が必要です。
皮革の経年変化を堪能できる
マットーネは植物タンニンで鞣した牛革にオイルをたっぷり時間をかけて染み込ませていく、バケッタ製法で作られています。
一旦染み込ませたオイルは抜けにくく、使い込んだ時に独特の光沢が出て、段々と色の深みを増していきます。
マットーネのお手入れ方法
マットーネの一番のメンテナンス方法は日々使用することです。繊維をほぐしオイルを移動させ、手の脂により表面がコーティングされます。普段のメンテナンスで、気になる方はコロニル・シュプリームクリームを2週間に1回程度、表面と裏面に塗ると、表面がコーティングされます。
必ず端でパッチテストを行ってください。雨天の日は、防水スプレーが有効です、コロニル・ウォーターストップスプレーは、皮革にも使える防水スプレーですので、おススメです。
最新の販売開始情報は、こちらのサイトからどうぞ!
同時に再販売開始される商品を紹介します。
ジョージブライドル・バイアリーウォレット ブライドルの内装が際立つ格式高き本物品格 価格 / 43,000円(税込) カラー / ブラック / ロイヤルブラウン / ダークネイビー / ヘーゼル |
マルティーニ・クラブウォレット 輝く手元で極上の華やぎを叶えるラフでリッチな重厚感 価格 / 38,000円(税込) カラー / オールドブラック / ビターチョコ |
ナポレオンカーフ・アレッジドウォレット 荒ぶる個性をシンプルに仕立てた紳士を魅了する革財布 価格 / 34,000(税込) カラー / ブランデー / マゼランブルー |
マットーネ・マルチパース 10世紀の伝統製法から生まれた革 基本機能を装備した財布の定番型 価格 / 23,000円(税込) カラー / オールドブラック / ブランデー / ビターチョコ |
マットーネ・マネークリップ スーツから取り出す姿に見惚れる 薄くシンプルな札ばさみ 価格 / 12,000円(税込) カラー / オールドブラック / ブランデー / ビターチョコ |
マットーネ・名刺入れが、21時から再販売開始します。 [マットーネ 名刺入れ]
今回の再販売カラーは、オールドブラック&ビターチョコ&ブランデーです!
※職人手作り少量生産の為、ご用意できる数に限りがあります。
ご購入の際、事前にココクラブにご入会いただき、販売開始前にログインして頂くと、最速でのご注文が可能です。
マットーネ・名刺入れ
本物志向のおとこを納得させるイタリアの情熱と日本の技術
素材にはイタリアンデザインを使い、日本の熟練職人が手作りで生み出した逸品です。名刺入れに必要な機能、50枚程度の名刺を収納可能なマチがついている、逆に20枚程度に抑えスタイリッシュに決めることもできます。
マットーネ・シリーズ
格式高きカジュアルの最高峰として作られたマットーネシリーズ。
使い込むほどに味の出る天然皮革の醍醐味。
イタリアの伝統製法である「バケッタ製法」により作られる、極上の皮革マットーネ。
手に吸い付くような質感と、高級感あふれる光沢に見惚れる。
使い込むごとに光沢が増し、革製品特有の風合いを存分に味わうことができる。
ココマイスターのロングセラーシリーズである。
由来は・・・
イタリアのカーフ(子牛の皮)を使用し、ガゼインという加工を施した革のことを言います。
たくさんのオイルを手作業で塗り込んでいる為、マットーネを使用した財布などは半年程度使用すると、光沢が出てきます。
また、牛が生前につけた傷やシワなど革本来の表情が出やすい革です。
触れてみると・・・
子牛の皮を使用している為、触り心地はとても柔らかくしなやかです。
他の革の中では1番艶があり、ツルツルとした感触があります。
若い子牛がもつ若々しく、エネルギッシュである革であるので経年変化を楽しみめ、自分色に染めることのできる革です。
マットーネとは・・・
1000年もの歴史を持つバケッタ製法で作られた革に、卵白を原料に使用する「カゼイン加工」で艶を出しているのが特徴です。
使い込めば使い込むほど、革らしい経年変化が見られ、存分に経年変化を楽しむことが出来ます。唯一無二の個性ある表情を醸し出す、非常に美しい皮革です。
高品質な革を作ることをコンセプトとしているタンナー「CONCERIA CARRO BADARASSI」が、時間とコストがかかることを承知の上で必要なレシピを使い、作り上げています。
適度なシボ感が醸し出す光沢ある吟面の表情は、1つ1つに表情豊かで、牛が生きていた頃についた傷がそのまま残されています。
バラ傷やトラ(シワ)や血筋の跡など、天然皮革の証とも言える特徴です。
革本来の表情でありながら光沢感がある
マットーネは革本来の表情である、バラ傷、トラやシワなど天然皮革の証とも言える表情を持ちながら、カゼイン加工という製法により独自の光沢感を併せ持っています。
一般的な染料仕上げの革は、革本来の表情を維持していくと、光沢感はあまり出ず、マットな風合いになります。
ですが、マットーネは始めから光沢感があり、使うごとに味を増していくように作られています。
革製品としての扱いやすさ
革にたくさんのオイルが含まれているため、乾燥しにくいです。
また、普段使用することもメンテナンスとして機能します。
革製品はメンテナンスが必要なものが多いですが、マットーネは比較的楽な分類に入ります。
ただし、水には弱いので注意が必要です。
皮革の経年変化を堪能できる
マットーネは植物タンニンで鞣した牛革にオイルをたっぷり時間をかけて染み込ませていく、バケッタ製法で作られています。
一旦染み込ませたオイルは抜けにくく、使い込んだ時に独特の光沢が出て、段々と色の深みを増していきます。
マットーネのお手入れ方法
マットーネの一番のメンテナンス方法は日々使用することです。繊維をほぐしオイルを移動させ、手の脂により表面がコーティングされます。普段のメンテナンスで、気になる方はコロニル・シュプリームクリームを2週間に1回程度、表面と裏面に塗ると、表面がコーティングされます。
必ず端でパッチテストを行ってください。雨天の日は、防水スプレーが有効です、コロニル・ウォーターストップスプレーは、皮革にも使える防水スプレーですので、おススメです。
同時に再販売開始される商品を紹介します。
マットーネ・名刺入れ 本物志向のおとこを納得させるイタリアの情熱と日本の技術 価格 / 10,000円(税込) カラー / オールドブラック / ブランデー / ビターチョコ |
マットーネ・名刺入れが、21時から再販売開始します。 [マットーネ 名刺入れ]
今回の再販売カラーは、オールドブラック&ビターチョコ&ブランデーです!
※職人手作り少量生産の為、ご用意できる数に限りがあります。
ご購入の際、事前にココクラブにご入会いただき、販売開始前にログインして頂くと、最速でのご注文が可能です。
マットーネ・名刺入れ
本物志向のおとこを納得させるイタリアの情熱と日本の技術
素材にはイタリアンデザインを使い、日本の熟練職人が手作りで生み出した逸品です。名刺入れに必要な機能、50枚程度の名刺を収納可能なマチがついている、逆に20枚程度に抑えスタイリッシュに決めることもできます。
マットーネ・シリーズ
格式高きカジュアルの最高峰として作られたマットーネシリーズ。
使い込むほどに味の出る天然皮革の醍醐味。
イタリアの伝統製法である「バケッタ製法」により作られる、極上の皮革マットーネ。
手に吸い付くような質感と、高級感あふれる光沢に見惚れる。
使い込むごとに光沢が増し、革製品特有の風合いを存分に味わうことができる。
ココマイスターのロングセラーシリーズである。
由来は・・・
イタリアのカーフ(子牛の皮)を使用し、ガゼインという加工を施した革のことを言います。
たくさんのオイルを手作業で塗り込んでいる為、マットーネを使用した財布などは半年程度使用すると、光沢が出てきます。
また、牛が生前につけた傷やシワなど革本来の表情が出やすい革です。
触れてみると・・・
子牛の皮を使用している為、触り心地はとても柔らかくしなやかです。
他の革の中では1番艶があり、ツルツルとした感触があります。
若い子牛がもつ若々しく、エネルギッシュである革であるので経年変化を楽しみめ、自分色に染めることのできる革です。
マットーネとは・・・
1000年もの歴史を持つバケッタ製法で作られた革に、卵白を原料に使用する「カゼイン加工」で艶を出しているのが特徴です。
使い込めば使い込むほど、革らしい経年変化が見られ、存分に経年変化を楽しむことが出来ます。唯一無二の個性ある表情を醸し出す、非常に美しい皮革です。
高品質な革を作ることをコンセプトとしているタンナー「CONCERIA CARRO BADARASSI」が、時間とコストがかかることを承知の上で必要なレシピを使い、作り上げています。
適度なシボ感が醸し出す光沢ある吟面の表情は、1つ1つに表情豊かで、牛が生きていた頃についた傷がそのまま残されています。
バラ傷やトラ(シワ)や血筋の跡など、天然皮革の証とも言える特徴です。
革本来の表情でありながら光沢感がある
マットーネは革本来の表情である、バラ傷、トラやシワなど天然皮革の証とも言える表情を持ちながら、カゼイン加工という製法により独自の光沢感を併せ持っています。
一般的な染料仕上げの革は、革本来の表情を維持していくと、光沢感はあまり出ず、マットな風合いになります。
ですが、マットーネは始めから光沢感があり、使うごとに味を増していくように作られています。
革製品としての扱いやすさ
革にたくさんのオイルが含まれているため、乾燥しにくいです。
また、普段使用することもメンテナンスとして機能します。
革製品はメンテナンスが必要なものが多いですが、マットーネは比較的楽な分類に入ります。
ただし、水には弱いので注意が必要です。
皮革の経年変化を堪能できる
マットーネは植物タンニンで鞣した牛革にオイルをたっぷり時間をかけて染み込ませていく、バケッタ製法で作られています。
一旦染み込ませたオイルは抜けにくく、使い込んだ時に独特の光沢が出て、段々と色の深みを増していきます。
マットーネのお手入れ方法
マットーネの一番のメンテナンス方法は日々使用することです。繊維をほぐしオイルを移動させ、手の脂により表面がコーティングされます。普段のメンテナンスで、気になる方はコロニル・シュプリームクリームを2週間に1回程度、表面と裏面に塗ると、表面がコーティングされます。
必ず端でパッチテストを行ってください。雨天の日は、防水スプレーが有効です、コロニル・ウォーターストップスプレーは、皮革にも使える防水スプレーですので、おススメです。
同時に再販売開始される商品を紹介します。
マットーネ・名刺入れ 本物志向のおとこを納得させるイタリアの情熱と日本の技術 価格 / 10,000円(税込) カラー / オールドブラック / ブランデー / ビターチョコ |
【最新入荷情報】マットーネ・名刺入れが、8月24日(月)21時より再販売開始します! [マットーネ 名刺入れ]
本物志向のおとこを納得させるイタリアの情熱と日本の技術
素材にはイタリアンデザインを使い、日本の熟練職人が手作りで生み出した逸品です。名刺入れに必要な機能、50枚程度の名刺を収納可能なマチがついている、逆に20枚程度に抑えスタイリッシュに決めることもできます。
カラー / オールドブラック / ビターチョコ / ブランデー
マットーネ・シリーズ
格式高きカジュアルの最高峰として作られたマットーネシリーズ。
使い込むほどに味の出る天然皮革の醍醐味。
イタリアの伝統製法である「バケッタ製法」により作られる、極上の皮革マットーネ。
手に吸い付くような質感と、高級感あふれる光沢に見惚れる。
使い込むごとに光沢が増し、革製品特有の風合いを存分に味わうことができる。
ココマイスターのロングセラーシリーズである。
由来は・・・
イタリアのカーフ(子牛の皮)を使用し、ガゼインという加工を施した革のことを言います。
たくさんのオイルを手作業で塗り込んでいる為、マットーネを使用した財布などは半年程度使用すると、光沢が出てきます。
また、牛が生前につけた傷やシワなど革本来の表情が出やすい革です。
触れてみると・・・
子牛の皮を使用している為、触り心地はとても柔らかくしなやかです。
他の革の中では1番艶があり、ツルツルとした感触があります。
若い子牛がもつ若々しく、エネルギッシュである革であるので経年変化を楽しみめ、自分色に染めることのできる革です。
マットーネとは・・・
1000年もの歴史を持つバケッタ製法で作られた革に、卵白を原料に使用する「カゼイン加工」で艶を出しているのが特徴です。
使い込めば使い込むほど、革らしい経年変化が見られ、存分に経年変化を楽しむことが出来ます。唯一無二の個性ある表情を醸し出す、非常に美しい皮革です。
高品質な革を作ることをコンセプトとしているタンナー「CONCERIA CARRO BADARASSI」が、時間とコストがかかることを承知の上で必要なレシピを使い、作り上げています。
適度なシボ感が醸し出す光沢ある吟面の表情は、1つ1つに表情豊かで、牛が生きていた頃についた傷がそのまま残されています。
バラ傷やトラ(シワ)や血筋の跡など、天然皮革の証とも言える特徴です。
革本来の表情でありながら光沢感がある
マットーネは革本来の表情である、バラ傷、トラやシワなど天然皮革の証とも言える表情を持ちながら、カゼイン加工という製法により独自の光沢感を併せ持っています。
一般的な染料仕上げの革は、革本来の表情を維持していくと、光沢感はあまり出ず、マットな風合いになります。
ですが、マットーネは始めから光沢感があり、使うごとに味を増していくように作られています。
革製品としての扱いやすさ
革にたくさんのオイルが含まれているため、乾燥しにくいです。
また、普段使用することもメンテナンスとして機能します。
革製品はメンテナンスが必要なものが多いですが、マットーネは比較的楽な分類に入ります。
ただし、水には弱いので注意が必要です。
皮革の経年変化を堪能できる
マットーネは植物タンニンで鞣した牛革にオイルをたっぷり時間をかけて染み込ませていく、バケッタ製法で作られています。
一旦染み込ませたオイルは抜けにくく、使い込んだ時に独特の光沢が出て、段々と色の深みを増していきます。
マットーネのお手入れ方法
マットーネの一番のメンテナンス方法は日々使用することです。繊維をほぐしオイルを移動させ、手の脂により表面がコーティングされます。普段のメンテナンスで、気になる方はコロニル・シュプリームクリームを2週間に1回程度、表面と裏面に塗ると、表面がコーティングされます。
必ず端でパッチテストを行ってください。雨天の日は、防水スプレーが有効です、コロニル・ウォーターストップスプレーは、皮革にも使える防水スプレーですので、おススメです。
|
同時に再販売される商品はコチラ
クリスペルカーフ・カシウスウォレット 内装にもクリスペールカーフを採用し、洗練された表情は中でも魅せる 価格 / 63,000円(税込) カラー / ロイヤルブラック |
コードバン・通しマチ長財布
気品と重厚感を兼ね備えた 極上コードバンで仕立てた長財布 価格 / 40,000円(税込) カラー / 鹿毛(こげ赤茶) |
コードバン・二つ折り財布
成績優秀な2つ折財布 優等生が放つ漆黒のオーラ 価格 / 34,000円(税込) カラー / 黒鹿毛(漆黒) / 鹿毛(こげ赤茶) |
ブライドル・ブレンデルパース
最高峰のブライドルレザーを使用したカード収納に特化した二つ折り財布 価格 / 24,500円(税込) カラー / ブラック/ロイヤルブラウン/ダークネイビー/へーゼル/モスグリーン/スイスレッド/ロンドンキャメル |
ナポレオンカーフ・ボナパルトノートパッド 与える印象を格段に高めるオイルドレザーの名刺入れ 価格 / 12,000円(税込) カラー / ボルドー / マゼランブルー |
マットーネ・名刺入れが、5月7日(木)21時から再販売開始します。 [マットーネ 名刺入れ]
本物志向のおとこを納得させるイタリアの情熱と日本の技術
素材にはイタリアンデザインを使い、日本の熟練職人が手作りで生み出した逸品です。名刺入れに必要な機能、50枚程度の名刺を収納可能なマチがついている、逆に20枚程度に抑えスタイリッシュに決めることもできます。
【最新再販売情報】マットーネ・名刺入れが、本日、4月7日(月)21時から再販売開始します。 [マットーネ 名刺入れ]
本物志向のおとこを納得させるイタリアの情熱と日本の技術
素材にはイタリアンデザインを使い、日本の熟練職人が手作りで生み出した逸品です。名刺入れに必要な機能、50枚程度の名刺を収納可能なマチがついている、逆に20枚程度に抑えスタイリッシュに決めることもできます。
カラー / ブランデー
マットーネ・シリーズ
格式高きカジュアルの最高峰として作られたマットーネシリーズ。
使い込むほどに味の出る天然皮革の醍醐味。
イタリアの伝統製法である「バケッタ製法」により作られる、極上の皮革マットーネ。
手に吸い付くような質感と、高級感あふれる光沢に見惚れる。
使い込むごとに光沢が増し、革製品特有の風合いを存分に味わうことができる。
ココマイスターのロングセラーシリーズである。
由来は・・・
イタリアのカーフ(子牛の皮)を使用し、ガゼインという加工を施した革のことを言います。
たくさんのオイルを手作業で塗り込んでいる為、マットーネを使用した財布などは半年程度使用すると、光沢が出てきます。
また、牛が生前につけた傷やシワなど革本来の表情が出やすい革です。
触れてみると・・・
子牛の皮を使用している為、触り心地はとても柔らかくしなやかです。
他の革の中では1番艶があり、ツルツルとした感触があります。
若い子牛がもつ若々しく、エネルギッシュである革であるので経年変化を楽しみめ、自分色に染めることのできる革です。
マットーネとは・・・
1000年もの歴史を持つバケッタ製法で作られた革に、卵白を原料に使用する「カゼイン加工」で艶を出しているのが特徴です。
使い込めば使い込むほど、革らしい経年変化が見られ、存分に経年変化を楽しむことが出来ます。唯一無二の個性ある表情を醸し出す、非常に美しい皮革です。
高品質な革を作ることをコンセプトとしているタンナー「CONCERIA CARRO BADARASSI」が、時間とコストがかかることを承知の上で必要なレシピを使い、作り上げています。
適度なシボ感が醸し出す光沢ある吟面の表情は、1つ1つに表情豊かで、牛が生きていた頃についた傷がそのまま残されています。
バラ傷やトラ(シワ)や血筋の跡など、天然皮革の証とも言える特徴です。
革本来の表情でありながら光沢感がある
マットーネは革本来の表情である、バラ傷、トラやシワなど天然皮革の証とも言える表情を持ちながら、カゼイン加工という製法により独自の光沢感を併せ持っています。
一般的な染料仕上げの革は、革本来の表情を維持していくと、光沢感はあまり出ず、マットな風合いになります。
ですが、マットーネは始めから光沢感があり、使うごとに味を増していくように作られています。
革製品としての扱いやすさ
革にたくさんのオイルが含まれているため、乾燥しにくいです。
また、普段使用することもメンテナンスとして機能します。
革製品はメンテナンスが必要なものが多いですが、マットーネは比較的楽な分類に入ります。
ただし、水には弱いので注意が必要です。
皮革の経年変化を堪能できる
マットーネは植物タンニンで鞣した牛革にオイルをたっぷり時間をかけて染み込ませていく、バケッタ製法で作られています。
一旦染み込ませたオイルは抜けにくく、使い込んだ時に独特の光沢が出て、段々と色の深みを増していきます。
マットーネのお手入れ方法
マットーネの一番のメンテナンス方法は日々使用することです。繊維をほぐしオイルを移動させ、手の脂により表面がコーティングされます。普段のメンテナンスで、気になる方はコロニル・シュプリームクリームを2週間に1回程度、表面と裏面に塗ると、表面がコーティングされます。
必ず端でパッチテストを行ってください。雨天の日は、防水スプレーが有効です、コロニル・ウォーターストップスプレーは、皮革にも使える防水スプレーですので、おススメです。
|
マットーネ・名刺入れが、2月19日(木)21時から再販売開始します。【再販直前情報】 [マットーネ 名刺入れ]
本物志向のおとこを納得させるイタリアの情熱と日本の技術
素材にはイタリアンデザインを使い、日本の熟練職人が手作りで生み出した逸品です。名刺入れに必要な機能、50枚程度の名刺を収納可能なマチがついている、逆に20枚程度に抑えスタイリッシュに決めることもできます。
カラー / オールドブラック / ビターチョコ / ブランデー
マットーネ・シリーズ
格式高きカジュアルの最高峰として作られたマットーネシリーズ。
使い込むほどに味の出る天然皮革の醍醐味。
イタリアの伝統製法である「バケッタ製法」により作られる、極上の皮革マットーネ。
手に吸い付くような質感と、高級感あふれる光沢に見惚れる。
使い込むごとに光沢が増し、革製品特有の風合いを存分に味わうことができる。
ココマイスターのロングセラーシリーズである。
由来は・・・
イタリアのカーフ(子牛の皮)を使用し、ガゼインという加工を施した革のことを言います。
たくさんのオイルを手作業で塗り込んでいる為、マットーネを使用した財布などは半年程度使用すると、光沢が出てきます。
また、牛が生前につけた傷やシワなど革本来の表情が出やすい革です。
触れてみると・・・
子牛の皮を使用している為、触り心地はとても柔らかくしなやかです。
他の革の中では1番艶があり、ツルツルとした感触があります。
若い子牛がもつ若々しく、エネルギッシュである革であるので経年変化を楽しみめ、自分色に染めることのできる革です。
マットーネとは・・・
1000年もの歴史を持つバケッタ製法で作られた革に、卵白を原料に使用する「カゼイン加工」で艶を出しているのが特徴です。
使い込めば使い込むほど、革らしい経年変化が見られ、存分に経年変化を楽しむことが出来ます。唯一無二の個性ある表情を醸し出す、非常に美しい皮革です。
高品質な革を作ることをコンセプトとしているタンナー「CONCERIA CARRO BADARASSI」が、時間とコストがかかることを承知の上で必要なレシピを使い、作り上げています。
適度なシボ感が醸し出す光沢ある吟面の表情は、1つ1つに表情豊かで、牛が生きていた頃についた傷がそのまま残されています。
バラ傷やトラ(シワ)や血筋の跡など、天然皮革の証とも言える特徴です。
革本来の表情でありながら光沢感がある
マットーネは革本来の表情である、バラ傷、トラやシワなど天然皮革の証とも言える表情を持ちながら、カゼイン加工という製法により独自の光沢感を併せ持っています。
一般的な染料仕上げの革は、革本来の表情を維持していくと、光沢感はあまり出ず、マットな風合いになります。
ですが、マットーネは始めから光沢感があり、使うごとに味を増していくように作られています。
革製品としての扱いやすさ
革にたくさんのオイルが含まれているため、乾燥しにくいです。
また、普段使用することもメンテナンスとして機能します。
革製品はメンテナンスが必要なものが多いですが、マットーネは比較的楽な分類に入ります。
ただし、水には弱いので注意が必要です。
皮革の経年変化を堪能できる
マットーネは植物タンニンで鞣した牛革にオイルをたっぷり時間をかけて染み込ませていく、バケッタ製法で作られています。
一旦染み込ませたオイルは抜けにくく、使い込んだ時に独特の光沢が出て、段々と色の深みを増していきます。
マットーネのお手入れ方法
マットーネの一番のメンテナンス方法は日々使用することです。繊維をほぐしオイルを移動させ、手の脂により表面がコーティングされます。普段のメンテナンスで、気になる方はコロニル・シュプリームクリームを2週間に1回程度、表面と裏面に塗ると、表面がコーティングされます。
必ず端でパッチテストを行ってください。雨天の日は、防水スプレーが有効です、コロニル・ウォーターストップスプレーは、皮革にも使える防水スプレーですので、おススメです。
|
マットーネ・名刺入れが、1月20日(火) 21時から再販売開始します。【最新再販情報】 [マットーネ 名刺入れ]
本物志向のおとこを納得させるイタリアの情熱と日本の技術
素材にはイタリアンデザインを使い、日本の熟練職人が手作りで生み出した逸品です。名刺入れに必要な機能、50枚程度の名刺を収納可能なマチがついている、逆に20枚程度に抑えスタイリッシュに決めることもできます。
カラー / オールドブラック / ビターチョコ / ブランデー
マットーネ・シリーズ
格式高きカジュアルの最高峰として作られたマットーネシリーズ。
使い込むほどに味の出る天然皮革の醍醐味。
イタリアの伝統製法である「バケッタ製法」により作られる、極上の皮革マットーネ。
手に吸い付くような質感と、高級感あふれる光沢に見惚れる。
使い込むごとに光沢が増し、革製品特有の風合いを存分に味わうことができる。
ココマイスターのロングセラーシリーズである。
由来は・・・
イタリアのカーフ(子牛の皮)を使用し、ガゼインという加工を施した革のことを言います。
たくさんのオイルを手作業で塗り込んでいる為、マットーネを使用した財布などは半年程度使用すると、光沢が出てきます。
また、牛が生前につけた傷やシワなど革本来の表情が出やすい革です。
触れてみると・・・
子牛の皮を使用している為、触り心地はとても柔らかくしなやかです。
他の革の中では1番艶があり、ツルツルとした感触があります。
若い子牛がもつ若々しく、エネルギッシュである革であるので経年変化を楽しみめ、自分色に染めることのできる革です。
マットーネとは・・・
1000年もの歴史を持つバケッタ製法で作られた革に、卵白を原料に使用する「カゼイン加工」で艶を出しているのが特徴です。
使い込めば使い込むほど、革らしい経年変化が見られ、存分に経年変化を楽しむことが出来ます。唯一無二の個性ある表情を醸し出す、非常に美しい皮革です。
高品質な革を作ることをコンセプトとしているタンナー「CONCERIA CARRO BADARASSI」が、時間とコストがかかることを承知の上で必要なレシピを使い、作り上げています。
適度なシボ感が醸し出す光沢ある吟面の表情は、1つ1つに表情豊かで、牛が生きていた頃についた傷がそのまま残されています。
バラ傷やトラ(シワ)や血筋の跡など、天然皮革の証とも言える特徴です。
革本来の表情でありながら光沢感がある
マットーネは革本来の表情である、バラ傷、トラやシワなど天然皮革の証とも言える表情を持ちながら、カゼイン加工という製法により独自の光沢感を併せ持っています。
一般的な染料仕上げの革は、革本来の表情を維持していくと、光沢感はあまり出ず、マットな風合いになります。
ですが、マットーネは始めから光沢感があり、使うごとに味を増していくように作られています。
革製品としての扱いやすさ
革にたくさんのオイルが含まれているため、乾燥しにくいです。
また、普段使用することもメンテナンスとして機能します。
革製品はメンテナンスが必要なものが多いですが、マットーネは比較的楽な分類に入ります。
ただし、水には弱いので注意が必要です。
皮革の経年変化を堪能できる
マットーネは植物タンニンで鞣した牛革にオイルをたっぷり時間をかけて染み込ませていく、バケッタ製法で作られています。
一旦染み込ませたオイルは抜けにくく、使い込んだ時に独特の光沢が出て、段々と色の深みを増していきます。
マットーネのお手入れ方法
マットーネの一番のメンテナンス方法は日々使用することです。繊維をほぐしオイルを移動させ、手の脂により表面がコーティングされます。普段のメンテナンスで、気になる方はコロニル・シュプリームクリームを2週間に1回程度、表面と裏面に塗ると、表面がコーティングされます。
必ず端でパッチテストを行ってください。雨天の日は、防水スプレーが有効です、コロニル・ウォーターストップスプレーは、皮革にも使える防水スプレーですので、おススメです。
|
【12月22日(月)】マットーネ・名刺入れが、今晩 21時から再販売開始します。 [マットーネ 名刺入れ]
マットーネ・名刺入れ
本物志向のおとこを納得させるイタリアの情熱と日本の技術
素材にはイタリアンデザインを使い、日本の熟練職人が手作りで生み出した逸品です。名刺入れに必要な機能、50枚程度の名刺を収納可能なマチがついている、逆に20枚程度に抑えスタイリッシュに決めることもできます。
カラー / オールドブラック / ビターチョコ / ブランデー
同時に、再販開始される商品紹介
ブライドル・バンガーブリーフ
英国の最高級皮革を使用した極上のブリーフケース 価格 / 116,000円(税込) カラー / ブラック / ロイヤルブラウン / モスグリーン / ダークネイビー |
ジョージブライドル・バイアリーパース 英国のニュアンスが香り立つブライドルの表裏融合 価格 / 36,000円(税込) カラー / ブラック / ロイヤルブラウン / ダークネイビー / ボルドーワイン / モスグリーン / ヘーゼル |
マットーネ・シリーズ
格式高きカジュアルの最高峰として作られたマットーネシリーズ。
使い込むほどに味の出る天然皮革の醍醐味。
イタリアの伝統製法である「バケッタ製法」により作られる、極上の皮革マットーネ。
手に吸い付くような質感と、高級感あふれる光沢に見惚れる。
使い込むごとに光沢が増し、革製品特有の風合いを存分に味わうことができる。
ココマイスターのロングセラーシリーズである。
由来は・・・
イタリアのカーフ(子牛の皮)を使用し、ガゼインという加工を施した革のことを言います。
たくさんのオイルを手作業で塗り込んでいる為、マットーネを使用した財布などは半年程度使用すると、光沢が出てきます。
また、牛が生前につけた傷やシワなど革本来の表情が出やすい革です。
触れてみると・・・
子牛の皮を使用している為、触り心地はとても柔らかくしなやかです。
他の革の中では1番艶があり、ツルツルとした感触があります。
若い子牛がもつ若々しく、エネルギッシュである革であるので経年変化を楽しみめ、自分色に染めることのできる革です。
マットーネとは・・・
1000年もの歴史を持つバケッタ製法で作られた革に、卵白を原料に使用する「カゼイン加工」で艶を出しているのが特徴です。
使い込めば使い込むほど、革らしい経年変化が見られ、存分に経年変化を楽しむことが出来ます。唯一無二の個性ある表情を醸し出す、非常に美しい皮革です。
高品質な革を作ることをコンセプトとしているタンナー「CONCERIA CARRO BADARASSI」が、時間とコストがかかることを承知の上で必要なレシピを使い、作り上げています。
適度なシボ感が醸し出す光沢ある吟面の表情は、1つ1つに表情豊かで、牛が生きていた頃についた傷がそのまま残されています。
バラ傷やトラ(シワ)や血筋の跡など、天然皮革の証とも言える特徴です。
革本来の表情でありながら光沢感がある
マットーネは革本来の表情である、バラ傷、トラやシワなど天然皮革の証とも言える表情を持ちながら、カゼイン加工という製法により独自の光沢感を併せ持っています。
一般的な染料仕上げの革は、革本来の表情を維持していくと、光沢感はあまり出ず、マットな風合いになります。
ですが、マットーネは始めから光沢感があり、使うごとに味を増していくように作られています。
革製品としての扱いやすさ
革にたくさんのオイルが含まれているため、乾燥しにくいです。
また、普段使用することもメンテナンスとして機能します。
革製品はメンテナンスが必要なものが多いですが、マットーネは比較的楽な分類に入ります。
ただし、水には弱いので注意が必要です。
皮革の経年変化を堪能できる
マットーネは植物タンニンで鞣した牛革にオイルをたっぷり時間をかけて染み込ませていく、バケッタ製法で作られています。
一旦染み込ませたオイルは抜けにくく、使い込んだ時に独特の光沢が出て、段々と色の深みを増していきます。
マットーネのお手入れ方法
マットーネの一番のメンテナンス方法は日々使用することです。繊維をほぐしオイルを移動させ、手の脂により表面がコーティングされます。普段のメンテナンスで、気になる方はコロニル・シュプリームクリームを2週間に1回程度、表面と裏面に塗ると、表面がコーティングされます。
必ず端でパッチテストを行ってください。雨天の日は、防水スプレーが有効です、コロニル・ウォーターストップスプレーは、皮革にも使える防水スプレーですので、おススメです。
|